top of page

七五三

撮影料   

 1月~6月  土日祝 / 8,000円​   平日 / 6,000円

 7月~8月  土日祝 / 6,500円​   平日 / 4,500円

 9月  土日祝 / 7,000円​   平日 / 5,000円

10月  土日祝 / 8,000円​   平日 / 6,000円

11月  土日祝 / 9,000円​   平日 / 7,000円

12月   土日祝 / 8,500円​   平日 / 6,500円

プリント代(基本6切サイズ)   1ポーズにつき 5,000円(台紙付き)   

お一人写しをされるお子様は、ヘアメイク、着付け、無料です

Bookタイプ 台紙仕上げ以外にたくさんのカットが入るブックタイプも出来ますよ

​        詳しくは商品ページのデザインタイプ欄をご覧下さい

写真集画像.png
KINARI.png
つむぎ表紙.png

つむぎ

2面タイプ、3面タイプ

​写真集4種

8~12ページのブック

KINARI

2面タイプ、3面タイプ

ー七五三の衣裳についてー
   

*撮影用衣裳/お着物・タキシード・ドレスなど、撮影時は無料でお使い頂けます

*お着物のお持ち込みも可能です

 但しお着物の肩上げなど、お子様にサイズを合わせた状態でお持ち込み下さい

 当店でのお直しやアイロンあて等は行っておりません

​ (よく分からない場合はお気軽にご相談下さい)

​*撮影後にそのまま神社へお出かけレンタルが出来ます

 ・女児被布 11,000円 ・女児振袖 12,000円 ・男児袴 11,000円

  ( U首の肌着をお持ち下さい )

*当店の衣装をご利用の場合、出来るだけ事前に衣装選びにお越し下さい

 撮影当日スムーズに進行出来ます

*お出かけレンタルの場合は、お出かけ当日の衣装を抑させて頂きますので、

 必ず事前に衣装選びにお越し下さい

*レンタル衣装は夕方6時までにご返却下さい

*汚れがひどい場合はクリーニング代を頂く場合がありますので、

​ 出来るだけ注意してからご利用下さい

ーお母さん、お父さんのお仕度出来ますー
  

*撮影時にお母さん訪問着、お父さん袴の衣装代を無料にてお使い頂けます(着付代は別途)

 ・訪問着の場合 足袋、着物用肌着、裾よけ、タオル3枚をお持ち下さい

 ・男性袴の場合 足袋、U首の肌着、タオル5枚をお持ち下さい

*お着付け 訪問着/6,000円 男性袴/5,500円

*ヘアー 3,500円~5,500円(髪型により)

*訪問着お出かけ(1日レンタル) 
15,000円

*完全予約制です

*免許を持った美容師がヘアメイク、お着付けを行います、安心してご利用下さい

ー七五三撮影でのお願いー

*最初はお子様についての情報がこちらにはありません

 されて嫌がるような事や苦手な事があれば事前にお知らせ下さい

 例)お面を怖がる、ぬいぐるみが嫌い、こんな音が苦手、男性が苦手など

 出来るだけ楽しかったと思ってもらえるように頑張りたいと思います(笑)

*いつも眠たくなる時間帯があれば、その時間を避けてご予約下さい。

*お子様がスタジオの雰囲気に慣れるまである程度待ったり、

 カメラマンが隠れながら撮影するなどの対策を行っておりますが、

 どうしても機嫌が直らない場合は別日に変更も出来ます

bottom of page